-
公式ブログ卒業生「ガレージM」社長より自動車寄贈、感謝状贈呈に。
4月3日(水)酒田市にある「ガレージM」森屋秀樹社長のもとへ、先日本校に寄贈していただいた実習車「MAZDA RX-8」への感謝を込め、自動車システム学科の生徒2名と教員4名が感謝状を贈呈しに行ってきました。 […] -
郷陵同窓会郷陵会館瓦屋根の雪止め改修工事が終わりました!
同窓会から建てていただき、これまで学校の活動に大いに役立ってきた郷陵会館ですが、このところ老朽化による修繕の必要な箇所が多く見あたります。 その中の一つに瓦屋根の雪止めがほとんど落下してしまっていたという案件がありました […] -
郷陵同窓会【羽黒高等学校】郷陵同窓会クラス代表者委嘱状授与式に出席して
令和6年3月4日(月)に開催された羽黒高等学校 郷陵同窓会クラス代表者委嘱状授与式に本部 佐藤公司会長と共に関東支部代表として佐藤清と事務局長の都倉良治が出席しました。今年は近年になく雪が少なく道路には殆ど雪がありませ […] -
公式ブログアランマーレ山形特別優待チケットのお知らせ
今年度、2年生のプロジェクトスタディという授業の中で、地域企業である㈱プレステージ・インターナショナル様にご協力いただき、「V1昇格したプレステージ・インターナショナル アランマーレのホームゲームを地元高校生が企画運営 […] -
郷陵同窓会【郷陵同窓会】関支部の近況報告
関の孫六で有名な、刃物の町岐阜県関市は、室町時代後期に、孫六兼元を祖として、多くの刀匠を輩出しています。現在の関市はその伝統を引き継ぎ「孫六銘」の包丁や、剃刀、爪切り、洋食器、などが作られています。兼元の刀は、美しさと […] -
公式ブログ令和2年度卒業生寄贈の千羽鶴「君勝の千羽」のコロナ終息に伴う焼納のお知らせ
寄贈:令和3年3月29日(月)場所:本校舎エントランス贈呈者:卒業担任会(令和2年度卒業生全員が折った千羽鶴を代表して贈呈)贈与(生徒代表):当時生徒会長 2E 佐野凛音さん 「君」という文字は、カタカナの「コ」「ロ」 […] -
郷陵同窓会山形新聞に郷陵同窓会の広告が掲載されました。
令和6年1月に山形新聞企画の「名刺交歓会」の広告が掲載されました。郷陵同窓会としまして、新年をお祝いするとともに、令和7年8月に行う予定の、本会発足60周年記念の初回告知をさせていただきました。いずれ詳細を決定し、このよ […] -
緊急重要・緊急な連絡はありません。
現在、羽黒高校では重要または緊急な連絡はありません。 -
緊急日本海沿岸での地震について
生徒・保護者の皆様 明けましておめでとうございます。 本日16:00過ぎに石川県能登沖で発生しました地震による本校の被害は、現在のところ確認されておりません。 皆さまのご無事を祈念するところですが、皆様のところで現在、あ […] -
広報令和5年度の広報誌HN(エイチエヌ)vol.4とvol.4.1を発行しました!
令和5年度の広報誌HN(エイチエヌ)vol.4と、広報誌HN(エイチエヌ)vol.4.1ができあがりました。レターパックで各圏内中学校へ発送しましたので少々お待ちください。ぜひ、ご覧いただき、オープンキャンパスに来てくだ […]