

令和7年6月29日(日) アートホテル日暮里ラングウッドで開催された、東京羽黒会
第55回総会・懇親会に郷陵同窓会関東支部を代表して事務局長の都倉良治氏とともに私佐藤清が出席して来ました。
学校からは加藤校長先生が出席され、羽黒高校の現状、目指す方向等と益々の協力を御願いしておりました。
羽黒会は長い歴史が有りコロナ禍で一時休会をした様ですが、羽黒地区出身者を中心に情報共有、懇親を深める会です。
又会報「mokke」気持ちをつたえる言葉”もっけだの~“を発行しておりその号は20を数え内容は濃く楽しく読ませて頂いております。
羽黒高校の卒業生も出席しており一昨年は4期生の阿部政樹氏、昨年は10期生高橋芳弘氏にお会いすることが出来ましたが、今年は残念ながらOBの出席は有りませんでした。
私は恩師故土岐国雄先生のご子息土岐肇氏(羽黒会副会長)にお会いし、恩師のお参りをさせて頂き感謝の気持ちを表す事が出来長年の宿題を晴らす事が出来ました。
第56回東京羽黒会は令和8年6月28日(日)12:00~ アートホテル日暮里ラングウッドにて開催されるようです
羽黒地区出身者で関東地区にお住まいの方でご都合の良い方は参加しては如何でしょうか。
郷陵同窓会関東支部
佐藤清