参加中学生と保護者の方より、オープンキャンパス終了後にアンケートに答えていただいています。
参加者の感想は参加を検討している人にとって大変参考になると思いますので、紹介させていただきます。
第1回オープンキャンパス中学生の感想
Q1、参加した学科コースの説明はどうでしたか?
普通科特進コース(クリックで開く)
- αやβの説明などを分かりやすくいってくださったので、とても理解がしやすかった。入るとしたら、どちらかを使おうかなと思いました。
- ラーニングα、βについての説明に興味がもてた。特進コースは勉強だけという印象が変わった。
- ラーニングαや様々な講座の話を聞いて、大学受験への充実したサポートが印象に残りました。以前より羽黒高校に入学してみたいという思いも強くなったので両親とも相談してみようと思いました。
- とても分かりやすくて、どのようなことを目標にしているのか明確だったのでとてもよかったです。
- いろいろな制度があってすごいなぁと思った。
- 特進コースでは勉強ばかりしているわけではなく、メリハリをつけて楽しく学校生活を送っていることがわかりました。友達と高め合って大学進学を目指していけるのが良いと思いました。
- 初めは分からないことばかりだったけど、先生の説明やパンフレットを見て、分かることができましたし、とてもワクワクしました。
- たくさん講座があって、どれも良さそうだった。
- 羽黒高校にしかない良いところが詳しく分かったので良かった。
- 高校側がしっかり勉強のサポートをしてくれると感じた。
- とても分かりやすくて、羽黒高校の細かいところまで分かった。特進コースで部活動と勉強が両立できるよう、放課後にも勉強する時間があってとても良いと感じた。
- 中学校の成績でランクが決まることがわかって、ちょっと焦った。
- とても分かりやすかった。パンフレットで分からなかったことも分かった。
- ラーニングαについて、様々な学ぶところの説明が分かりやすかった。
- 生徒が成績を伸ばすための手厚いサポートがあり、とても良いなと思った。
- パンフレットを参考にしながら、詳しい説明を受けることができました。
- ラーニングαなど知らなかったことを知れた!今回は特進コースに来たけれど、国際コースも楽しそうだと思いました。
- 大学受験に対して、対策などがしっかりされていて良いと思った。
- 中学校の授業と比較しながら説明しており、想像しやすく分かりやすかった。
- 結構勉強という感じが強くて少しびっくりしました。
- とても分かりやすく羽黒高校に入ってみたくなりました。
- とても分かりやすく、私立への印象が変わった気がする。
- 先生方が個性的で優しい方が多く、楽しめた。
- 私立でも努力しだいで公立よりも学費が安くなるなど、初めて知る事が数多くあってとても興味深かったです。
- どのようなことに力を入れているのかを分かりやすく説明していただいたので、すごく楽しかった。
- とても分かりやすかった。高校の様々な制度を知れたのでよかった。中学校での勉強をがんばって、少しでも良いランクに入れたらいい。
- 想像していたよりもとても楽しそうな雰囲気が感じられた。また、難関を目指すときのサポートが厚く、心強い学校だと思った。
- 大学進学に向けて、いろんな講座とかがあったりしてすごいと思った。授業と生活でメリハリをつけれるから良いと思った。
- 授業料などへのサポートがとても手厚いと感じました。生徒がやりたいことに対してのサポートが手厚いと思いました。
- やさしく、分かるように説明してくれてうれしかったです。
- とても分かりやすく、より羽黒高校で学習したいという意欲が高まる説明だと感じました。
- 先生が個別にしっかりと教えてくれることを知って、良いなと思った。
- 様々なコースや学科があることを知った。受験に向けてや将来のことも考えるきっかけになったのでよかった。
- 私は大学への進学希望なので、様々な学習制度が魅力的だと感じられました。
- 分からない所がよく分かったので良かったです!また、自分に必要な情報をもっとこれからも得ていきたいと思いました。
- 選択できるものがあったので、自分に合わせて成長していけると思った。
- 進みが早くて、それでも内容がどんどん入ってきたりして分かりやすかった。
普通科国際コース(クリックで開く)
- 大体が英語での説明だったけど、ゆっくりで分かりやすい英語で話してくれたので聞きやすかったです。詳しい内容も教えてくれて、またオーキャンに来るのが楽しみになりました。
- ここに通いたいと思う気持ちが強くなる説明でした。やりたい事がまだ決まっていないのでピッタリかもしれないと思いました。
- 留学制度などを分かりやすく説明していただいた。
- 全て英語なので、先生の話している英語を聞き取るために、頭の中で日本語に翻訳して聞いていた。
- 留学に興味があったので、その事について詳しく説明してくださって嬉しかったです。
- 少し内容は難しかったけど、説明が分かりやすく、とてもためになる説明でした。
- 実際に留学に行った方のお話を聞いて、やっぱり行ってみたいなと思った。社会問題にも英語で対話する機会があるみたいで、自分もやってみたいと思った。
- かなりフレンドリーに感じました。あと、英語のために留学できたりすることにとても興味が湧きました。
普通科キャリアデザインコース(クリックで開く)
- 普段の学校生活でどのような事をしているのかなど詳しく知れたので、視野が広がりました。初めてのオープンキャンパスでしたが、楽しかったです。
- 7つの習慣Jがとてもおもしろくて入りたいと思いました。スタディサプリもできてよかったです。
- どの授業もタメになる事ばかりだったし、とても分かりやすくてきて良かったなと思う。
- 分かりやすくて、思っていたよりも楽しかった。
- 先生がやさしそうでした。
- いろいろな体験ができることに驚いた。
- タブレット学習など、たのしそうだなと思いました!
- 思っている以上に勉強に力を入れているのがすごいと感じました。先生と在校生との関わりも知れました。
- 第一に感じたことは、在校生徒が直接発表しに来る事が多く、内容も良かったことです。こういう感じでラフにできるのは、楽しめるし、とてもフレンドリーで良いと思う。
- 面白い生徒や先生が多くて、あきらかにいい学校だと思った。校長先生もめっちゃのりのある人で安心した。
- 7つの習慣ということを取り入れているという事で、自分の目標がはっきりすると思いました。
- 食文化についてや幼児についてなども学べて楽しそうだなと思った。
- 先生の紹介の仕方や話し方がとても面白く、分かりやすかったです!!
- 中学校でやったことのないような授業があって楽しかった。
- とても分かりやすくて、自分がどうなんだろうと疑問に思っていたことも、やさしく説明してくれたのでよかったです。
- キャリアデザインコースの種類によって学習の内容がちがうと分かりました。プロジェクトスタディでは学校だけでなく、外に出ての学習もおもしろいなと思いました。
- 今回参加した学科コースでは、とても分かりやすく、すごく楽しいなと感じました。自分の将来についてまだ決まっていない私にとってはとても良さそうな学科だと感じました。
- 羽黒高校のことがよく分かった。先輩たちも楽しそうだった。
- 普通科キャリアデザインコースの説明を聞いて、パンフレットには載っていない内容をたくさん知る事ができて楽しかったです。
- トークライブでいろんな疑問があったけど、在校生の人たちに答えてもらえたから良かった。
- いろいろな種類のちょっとした授業があって、分かりやすくとても楽しかった。
- 羽黒高校がどんな学校なのかや、先生はどんな感じなのかを知る事ができて良かった。また、行事では具体的にどのようなことをするのかを知れた。
- 羽黒高校の制服の紹介や、校内の風景を詳しく知る事ができたし、在校生の質疑応答を聞いて、楽しむ事ができた。
- キャリアデザインコースでは、自分たちで考え、それを行ってみたりしていて、とても楽しそうだなと思った。
- スムーズで分かりやすく、楽しそうな学校だと思いました。みんなが夢に向かっているような姿勢がよく伝わってきた。
- 羽黒高校の良い所がたくさん知れた。これから高校を決めていく中で、大切なことを学ぶ事ができた。
- 自分がしたいと思えることを、楽しくやっていて、「いいな〜」と思いました。
- 自分たちによりそって分かりやすく説明してくださり良かったです。
- キャリアデザインコースは様々な事ができると分かった。自分でもチャレンジできると感じた。
- 丁寧で先生や高校生の人たちも明るくて、いつも通りにいれました。
- 自分にプラスになることが多くて良かったです。
- 思っていたより楽しそうで、とても気になりました。
- 聞いていて初めて知ることや、話している内容について興味を持つ事ができ楽しかったです。
- 先生方や生徒の声を聞いたら、自分の意見などを気軽に言えていてとても尊敬しました。学ぶこともたくさんあったので、とても楽しかったです。
- 楽しくて面白い説明だったので、雰囲気の良い学校ということが伝わりました。成功⇔失敗ではなくて、成功に至るまでの過程が失敗であり、成功の反対は諦めることだということに共感しました。
- 中学校と違い、様々な授業スタイルがある事に驚きました。
- 自分のやりたいことだけではなく、やらなければいけない事も楽しく両立できそうでした。また、飽きる事なく説明を受けれました。
- 一番最初のトークライブでは先輩方のお話が聞けて、色々悩みもあって共感する事がある安心させてくれるような授業で楽しかったです。
- 生徒や先生の仲の良さがすごく伝わったし、見たり聞いているだけでも楽しむ事ができました。
- 生徒や先生の皆さん優しくて、親しみを持てました。分かりやすくて聞いていて楽しかったです。いろいろなコンテストや取り組みに参加していて楽しそうだと思った。
- とても分かりやすかった。先生方がけっこうノリが良くて少し驚いた。ささいな事にも気をつかっていただいて嬉しかったです。
- 中学校では楽しい事ばかりでしたが、高校に行くと大変な事がたくさんあると分かりました。
総合情報学科(クリックで開く)
- 電波が悪く聞きづらいところもあったのですが、先生方や先輩方が教えてくれたので、とても分かりやすくて良かったです。
- 学校での主な活動や学科のこと、卒業した後のことなどを丁寧に教えてもらい、とても分かりやすかったです。
- 情報の他にも、デッサンや油絵を学べる事に驚きました。パソコンを使った授業も面白そうだと思いました。
- zoomを通しての説明だったので、所々聞き取れない事がありましたが、スライドの説明が簡潔で分かりやすかったです。
- 一つ一つ丁寧に説明してくれて、すごく分かりやすかった。
- 具体的で分かりやすかった。難しい言葉や操作も細かく教えてもらえた。
- 色々と分かりやすかったけど、最後らへん長くてねむくなった。
- 聞こえない時もあったけど、分かりやすくて、楽しそうな学科だった。こんな事もするんだと思った。
- どうやって次動けばいいのかを親切に教えてくださったので良かったです。
- 情報という言葉があるのでPCを使うのかと思っていましたが、幅広い分野があることを知って、更に興味が出ました。複雑な言葉を理解しやすく説明してくださったので分かりやすかったです。
- 最初はグダグダだったけど、説明は分かりやすかった。
- すごく分かりやすくて、羽黒高校に入学したいという気持ちが高まった。
- とても分かりやすくておもしろかった。動画や写真を使用して説明してくれて、あきずに聞く事ができた。
- 総合のイメージがあまりわからなかったけど、説明を聞いて、総合の中でもいろんな種類がある事が分かった。
- ことこまやかに説明してくださり、とてもおもしろかったし、興味深い内容ばかりでした。
- 自分が思っていたよりもたくさんの専門的な事が学べて、自分のやりたいことや挑戦したいことが見つかりそうだった。
- 先生や生徒の方々が分かりやすく、丁寧に教えてくれたので暑中見舞いをよりよく自分なりに作る事ができました。説明が上手で、ここで学びたいなと思いました。
- こんな事もするんだとおどろく場面も多く、さらに興味がわきました。
- とても分かりやすかったし、暑中見舞いを作るときの説明もゆっくりと分かりやすくて楽しくできました。学科の説明もここに入りたいと思える良いとこが伝わってくる説明だと思いました。
- すごく分かりやすく、丁寧な教え方ですごくよかったです。私のやりたい事がたくさんつまっている学科だったので参考にしておきたいです。
- パソコンにあまり詳しくない私でも、何を中心に活動を行っているのか学年ごとに知る事ができてよかった。
- 少し難しかった。
- 思っていたより幅広くいろんな事ができる学科だと知り、とても興味を持てました。
- 授業を学ぶことで、自身の想像力や作る技術が上がっていきそうだと感じた。デザイン・設計に興味があるので積極的に取り組む事ができた。
- スクリーンで画面の様子を見せてくれながら説明していて理解しやすかったです。先生たちが場を和ませながら説明してくれたので、楽しんで説明を聞いていました。
- 一つ一つ丁寧に説明してくれたので、分かりやすかった。ドラクエ風の壮行式応援動画など、羽黒高校の具体的な取り組みが見れてよかったです。
- 自分は将来イラストやデザインに関わる仕事につきたいと思っているので、今回の学科の説明を聞いてみて、羽黒もイラストの勉強ができるとしれてよかった。
- なるほど。
機械システム学科(クリックで開く)
- こまをつくる事が楽しかった。機械システム学科はプログラムなどの技術がありおもしろいと思った。いろんな資格を取れる事が分かった。
- コマを作るのは楽しかったけど、知らない機械がたくさんあってびっくりした。
- とても分かりやすい説明で、初見の僕でもとても楽しめたし、将来自分が入りたいなぁーと思った会社もあったりしてとてもよかった。
- 機械を作ったり、動かしたりするのが好きなので、説明を聞いておもしろいと感じました。羽黒高校の事を知りたいと思ったきっかけにもなりました。
- ロボットやプログラミングを分かりやすく教えてくださって、すごくこの機械システム学科に興味が来る前よりも増した気がして、きてよかったなと思いました。
- わからない事があったけど、先生たちと話してみて、話しやすかった。
- 一つ一つの作業を丁寧に教えてくださり、気軽に科の体験をできてよかった。
- 進学先や就職先の紹介など、とても分かりやすかった。ロボットのプログラミングなどの説明で、大雑把な説明ではなく、短い時間での説明でも分かりやすく、もっと知りたいと思えるような内容だった。
- 映像を通しての説明や、実際に動かしてみたりしていたから分かりやすかった。
- ロボットはどのような仕組みで動いているのか、電子の力、プログラミングの持つ力を実体験で説明してもらいまいた。機械システム学科への興味を沸かせるような説明でした。
- とても分かりやすく、楽しかったです。先生もとても明るく、場の空気をすごく明るくしてくれました。とても入りたくなりました。
- ロボットを自分で考えて作ってみたいと思いました。
- 機械システム学科について、イメージとは違っていて、新しい事を知る事ができてよかったです。
- 機械システム学科でも、ロボットや難しい機械を使うなど、それぞれ違うくてびっくりした。
- 就職に役立つ資格を取れることや、ミニマイコンカーを作る事がとても楽しそうでした。
- 複雑で難しい説明かと思いましたが、全然そんなことはありませんでした。とても楽しかったです。
自動車システム学科(クリックで開く)
- 入りたい高校がまた一つ増えました。
- 先輩たちが優しくて安心しました。車の奥深さを感じました。
- すごく楽しくて、車の知らない所や、点検することがどれほど大事かというのが分かりました。
- 初めてだったけど担当の先生方が優しく、説明も分かりやすかった。
- 自動車について基本の事を聞けて良かったと思いました。
- 楽しくて分かりやすかったです。ネジとか取る時が大変そうでした。
- 車が好きで、自動車システム学科を選んで、説明を聞いて、魅力を感じました。
- 自動車について知っている事もあったが、知らないことの方が多かったので知っていきたいと思った。
- 皆さん優しく教えてくれた。
Q2、参加した学科コースの体験授業はどうでしたか?
普通科特進コース(クリックで開く)
- 一つ一つ丁寧で分かりやすかった。明るめの先生だったので授業が楽しかった。
- 少し難しかったですが、先生方も優しく接していただいたのでとても楽しかった。
- 先生方が丁寧に教えてくださったので、中身のある授業だなと思いました。
- 小中学校の基礎が大切な事が分かった。
- 数学では細かく分かりやすく教えてくれて、先生の話もとてもおもしろかったです。理科では、初めてDNAをとって、実験には失敗しちゃったけど楽しめました。
- 初めてDNAをとって、自分の細胞は困難なんだなぁと知る事ができた。
- 中学校で勉強している内容をより深く学習する事ができて、中学校でも頑張りたいと思いました。
- 難しかったけど解説が分かりやすかった。
- 数学ではひっかけ問題に引っかかってしまい悔しかったけど、納得できた。理科はDNAはそこまでははっきり見えなかったけど、とても楽しく実験できた。
- 国語と理科を体験させていただいたのですが、どちらもとても楽しく、また、先生の個性を感じました。
- 理科で自分の細胞やDNAを調べるのがとても楽しかった。
- 実際に高校入試の問題、授業内容をしてみて、自分に足りない部分も見えてきたし、違う教科にも興味を持ちました。国語・理科どちらも楽しく受けれてとても良かったです。
- 分からないところを0にできるような授業だと思う。面白かったし、高校の学びについていろいろ感じられたと思う。
- 入試の問題や難しい問題に取り組んで、これからどのように勉強していけば良いか分かりました。また、やったことのない体験ができて良かったです。授業のスピードが少し早いと感じました。
- 難しい問題も多かった。
- 中学校と違うやり方で学べて良かった。
- 先生がとてもおもしろく、授業内容がとても分かりやすかった。先生がおもしろく授業を進めてくれたおかげで、なじみやすかった。
- 高校入試で出た問題や応用問題があり、基本をちゃんとしないとだめだなと思いました。
- どんな問題でも分かりやすく解説してくれて良かった。
- 数学の先生はレベルの高い授業をしてくれそうだと思った。
- 中学校の内容で高校の勉強に触れるという感じで学ばせていただき、とても楽しかったです。先生方の説明も詳しく、お話も面白かったです。
- 数学が楽しかった。
- 楽しく学ぶ事ができました。特に数学は、求め方一つ一つを丁寧にしてくださったので良かったです。
- 数学が難しかった…!苦手教科なので高校での勉強を体験できて、もっと勉強を「がんばらないと…」と思いました。
- 正解のみをいうのではなく、なぜ他の解答を描いてしまうのかを解説していて、とても分かりやすかった。
- おもしろくて、分かりやすくて、やりがいのある授業で楽しかった。
- 得意ではない英語に参加したが、とても丁寧で分かりやすかった。重要なポイントから細かいところも説明していただき、本当に生徒のことを考えた指導だなと実感した。国語もとても分かりやすかったし、「自信を持っていい」と言われたので、自信にしていこうと思う。
- 入試問題を解く貴重な経験ができた。英語ではシャドーイングという練習方法をしれた。
- フレンドリーでやりやすかった。楽しい。
- 理科では、DNAの採取はうまくいかなかったけど、遠心分離機など初めて見る器具があって楽しかったです。国語ではいきなり入試問題を解かされて驚きましたが、結構解けたのでよかったです。
- 数学の授業では、計算があまり得意ではない私でも解きやすい問題で、解説がとても分かりやすかったです。理科はDNAの抽出の実験がうまくできたし、DNAについていろいろ知る事ができました。
- 過去に学校で学んだ事の復習、応用や、自分の実力を改めて思い出し、理解を深めていく事ができる授業だと感じました。
- ハイレベルな問いも多々見られましたが、自分で解く事の楽しさを身につけられました。苦手分野も分かりやすかったです。2回目も行きたいと感じました。
- 分かりやすいだけでなく、とてもおもしろかったです。勉強方法も学べたので、これからの学習にいかしていきたいです。
普通科国際コース(クリックで開く)
- ガチガチの英語かなと不安があったけど、ゲーム方式で授業したので先輩方と触れ合えたり、楽しめました。
- すべて英語でまだ聞き取れなかったところがあったけれど、楽しくておもしろい授業だった。
- 英語で地理の授業は初めてで、貴重な経験になりました。
- 英語が苦手だけど、ゆっくり話してくれて分かりやすかったです。
- 英語をゆっくり話してくれて、全部理解できて楽しめた。
- 先生や生徒がとてもフレンドリーだったので、楽しく授業ができた。
- 先生たちがたまにボケるのもいいなと思いました。
- 自己紹介の時から(というかもう序盤からでしたが)オールイングリッシュ授業が楽しかったです!!ゲームを交えた世界地理がおもしろかったです!!
- 難しいと思ってたけど、思ってたより簡単で楽しかったです。
- 最初は不安でもとても明るい羽黒高校さんたちでとても楽しく受ける事ができました。
- 少し難しい内容があったけれど、楽しく授業を受ける事ができました。
- ジョー先生とクリス先生の授業は、世界のことについて、話し方について、楽しく学ぶ事ができました。
普通科キャリアデザインコース(クリックで開く)
- 失敗してもあきらめず、自分の解釈の仕方や粘り強く頑張ることが大切な事が分かった。
- 先生や高校生が楽しそうな雰囲気であまり緊張しないで受けられた。
- スタディサプリや高校生たちに質問をして、しっかりと答えてくれたり、物の見方や捉え方は人それぞれ違うことを学びました。
- 最後の授業では、自分のやりたい事に向かってどう頑張るかを改めて考えました。
- 羽黒高校の在校生の皆さんが明るく、楽しく話しかけてくれたりしてとても楽しかった。
- 勉強に集中できそうでした。
- 学生は普通どのような授業を受けているのかを体験したり、挙手をしてみたり、反応がしやすかったです。
- 7つの習慣という言葉を知ったり、成功の反対は失敗ではなく、何もしない事が学べた。なので、色々な事に挑戦していきたいと思った。
- スタディサプリを体験してみて、自分のペースで勉強を進められるのがいいなって思った。
- 授業がとっても楽しそうでした!!!またきたいです!
- 先生が優しくておもしろかった。
- 話を聞くだけじゃなく、実際にやらしてくれて飽きずにとても楽しい時間を過ごせた。
- 生徒の人達がすごく大人の口調でびっくりした。見習おうと思いました。
- とても楽しく、この学校がどのようなところかが分かりました。
- 楽しかった。分からないところを先輩方から優しく教えていただいて、すごく助かった。
- 興味のある事が学べるので、すごくいいと思った。
- いろんな人がいると思ったし、いろんな考え方があると思った。
- すごく楽しそうな授業ばかりでとても興味がわきました。「自立」という言葉をメインでやっていて社会にいかせるなーと感じました。
- スタディサプリとコンテンツがとてもいいなと思いました。自分自身分からないことを自分で解決しようというクセがあり、スタディサプリがあることで、より分からないことを、より分かりやすく解決できるなと思いました。そしてSDG’sに対する授業がより自分の視野が広がるものでいいと思いました。
- 高校以外の場所でも学んでいる事が分かった。おもしろそうだと思った。
- ここのコースは映像を見るのがほとんどでしたが、とっても楽しかったです。
- とても楽しく勉強になる物があり、自分の進路の一択として考えていきたいです。
- 緊張したけど先生の説明などを聞いてとてもおもしろかったし、興味を持ててよかった。
- 親切に説明してくれてよかった。
- 先生方や在校生の人達が分かりやすい説明などをしてくれたおかげであまり気負う事なく体験できた。
- テレビでの説明が多く、動画を利用するなどの分かりやすい授業でした。
- 自分たちで計画して取り組む学習が楽しそうだった。
- 丁寧に詳しく教わる事ができてよかった。先輩たちもおもしろく楽しく聞く事ができた。
- 自分が思っている以上に楽しかったです。
- 高校の生徒の人、先生も楽しくしていたので、自分も楽しく受けれた。
- 先生や生徒の人たちもおもしろくて、来て良かったと思いました。
- 想像よりも楽しくて、分かりやすかったです。
- 面白かった。在校生のみなさんから教えてもらえて良かった。
- 4つの授業がありましたが、一つ一つ違った授業でおもしろかった。また、そこから得ることもあって楽しかった。
- 先生や生徒さん全員が自分らしさを出していて、たくさんの人と交流できて、とてもいいなと思った。また、人生で将来の夢や困難もたくさんあると思ったけど、諦めず、夢に向かっていきたいと思った。
- 実際に高校生の意見などを聞いたり、先生の話を聞いたりしてとても楽しかったです。
- 先輩方もみんな優しく、丁寧に教えてくれる方達ばかりだったので、楽しく体験する事ができました。自分だったらこんな風な事やるのかなど考えながらできました。
- 先生や生徒の人が優しく説明してくれてとても楽しい授業体験になった。
- スタディサプリを利用するのは、分からなかったことをもう一度学習したり、しっかり理解できているのか確認することができたりするので、より深く、理解できるのですごくいいことだと思いました。プロジェクトスタディは問題解決をする力が深まるのでとてもいいと思いました。
- 思っていたのよりもやわらかく、中学よりだんぜんおもしろい。
- 在校生の方々のリアルな声を聞けたり、実際の授業で行うことを少し体験させていただけたので、とても参考になったし楽しかったです。
- 先生や生徒の皆さんもおもしろくて楽しかったです。タブレットを使った授業で私たちの悩みをよく分かっていると思った。
- 勉強するための設備が整っていて、自分の可能性をいかせそうでした。
- 学校以外での授業で、課題の仮説を立てて検証するのは楽しそうだった。
- やりたいことに熱心になれる場があるのがいいと思いました。
- とても楽しかったです。分からないところを優しく教えてくれてうれしかったです。スタディサプリの体験で全問正解した時はほめられてすごくうれしかったです。
- タブレット使って動画を見ながら学習したり、振り返って問題を解けたりできたりすごいなと思いました。中学校でもタブレット学習はしているけど、それよりもやりやすくていいなと思いました。
- スタディサプリやトークライブがおもしろかった。
- キャリアデザインコースの中でも色々な分野に分かれていて、それぞれがとても楽しかった。部活と勉強を両立している人がたくさんいた。
- 羽黒高校ならではのことが多く、楽しかったです。
- 先輩の発表だったり、分かりやすい授業が魅力的でした。気になっていた質問にも答えてくださって良かったです。
- とても面白い先生ばかりで楽しく授業を聞くことができました。また、高校生も優しく接してくれてとても嬉しかったです。
総合情報学科(クリックで開く)
- 高校生の人たちが優しく教えてくれて楽しかった。
- 難しかったけど楽しかったです。
- 説明がわかりやすくて困った時も先輩方や先生方の教えてくれたので助かりました。パソコンとか苦手なのですがとても楽しく体験することができました。
- すごく楽しかったです。今回使った機能の他にもいろいろなアプリや機能があったのが使ってみたいと思いました。
- パソコンを使う授業が中学校では少ないので少し不安でしたが、分かりやすい説明で自分の満足のいくものを作れました。楽しかったです。
- 一つ一つ丁寧に説明してくださったので、楽しんで授業に臨めました。
- パソコンの操作は難しかったけど、先輩や先生が優しく教えてくれたので、最後の方はかなり素早く作業できるようになった。暑中見舞いを作るのが楽しくて集中してしまった。
- とても難しかったです。難しいところはたくさんありましたか高校生の皆さんが優しく教えてくださったので嬉しかったです。
- パソコンでの作業でアプリとか色々あることが分かって、こんなにたくさんのものがあってすごいなと思いました。
- 分からないところがあったら先輩方や先生方が優しく分かりやすく教えてくれたりなどそのおかげで授業もすごく楽しかった。
- 楽しかった。教えてもらうのも優しくて良かった。 楽しそうに授業ができそうと思った。
- 難しかったけど、自分オリジナルのものが作れて楽しかった。
- うまくいかないこともあったけど、楽しくできました。
- とても楽しくわかりやすかったです。 画像の編集はあまりやったことがなく自信がなかったのですが、先輩方がいい雰囲気を作ってくださったので、とても良い気持ちで授業を受けることができました。
- 楽しかったです。 分からないところがあったらすぐに教えてくれたのでとても助かりました。
- 先生方や先輩方が、私が困っている時に気付いて丁寧に教えてくださったので、暑中見舞いのプログラミングを楽しく学ぶことができました。
- 先輩方が優しく教えてくれて嬉しかった。またオーキャンに来たいと思った。
- とても楽しかった。最初は不安だったけど先輩方が優しく教えてくださってリラックスして体験することができた。
- 詳しいことまでしっかり理解できた。
- 先輩方や先生をはじめとした皆さんが、ひとつひとつ丁寧に教えてくださって、楽しく体験することができました。
- zoomを使った体験授業が、今の時代に合っていてすごいと思った。先輩方も気さくな方が多くて、分からない所を気さくに教えてくださって嬉しかった。
- パソコンを使って暑中見舞いを作成していろんな機能があって難しそうな部分もあったけど、楽しく、自分の好きなデザインのものを作れてよかった。
- 暑中見舞いを作るのは初めてなので難しかったですが、説明がわかりやすかったのできちんと作ることができました!
- 最初は不安でしたが先生や高校生が優しく丁寧に教えてくださったので、楽しく体験することができました。
- 分からなくてもスグに聞ける雰囲気でしっかり進めたので楽しい体験でした。高校生の方が優しくてとても助かりました。
- 高校生の方も優しかった。先生方も面白くて楽しく学べた。
- 先輩が優しく教えてくれたのでとても嬉しかったです。難しかったけどよくできました。
- PC を触ることがもともと好きだったので楽しく体験できた。
- 迷ったところも高校生の人が優しく教えてくれて分かりやすかった。
- デザインなどについて聞くことができてよかったです。
- やることが多くて難しかったけど先生方や高校生の方は誰に教えてもらい楽しく行うことができました。
- 楽しく行うことができました。まだ扱いには慣れていないので作業スピード遅くなりましたが、自分が作りたいものを作ることができてよかった。
- とても楽しく羽黒高校に入学したいと思いました。
- 難しかったら教えてもらい気軽にできた。
- 説明がとてもわかりやすく、暑中見舞いのはがきをデザインするのがとても楽しいと感じた。先輩方も優しく教えてくださったのでうまくできたと感じた。
- 少し難しくてわからないところがあったけど、優しく先輩方が教えてくれて楽しく体験することができた。
- パソコンは学校で使うくらいで、パソコンでの編集はあまりしたことがなかったのですが、分かりやすく楽しかったです。
- 「暑中見舞いを作ること」で初めて知ったことが多く、面白かったです。わからなかったら先輩や先生方が教えてくれたり、声を優しくかけてくれたりして快く体験授業ができました。
- 先生や在校生の方が優しく教えてくれたので楽しかったです。また来たいです。
- 普段使わない PC のアプリなどを使うのはなれなかったけれど、高校生は優しく教えてくれたので楽しく体験できた。
- どうすると、その形が作れるかなど、詳しいことがよくわかった。
- 自分が分からない時などに在校生の方がとても分かりやすく教えてくれてとても嬉しかったです。
- 難しい。
- パソコンを使うのが少し難しかった。
- すごく楽しかった。たまにミスることとかがあったけど、それも含めて楽しかったです。
機械システム学科(クリックで開く)
- 機械システム学科ではできることがたくさんあった。
- コマを作る時に優しく作り方を教えてくれてうれしかったです。
- 一人一人にしっかりわかりやすく説明をしてくれてとても良かった。
- こま作りでは、少し難しいところもありましたが、先輩たちが優しく声を掛け助けてくれたので嬉しかったです。また自分も中3として、 1・2年生の見本になるという気持ちにもなりました。
- コマ作りも上手に出来ました。学年ごとする内容も知れて楽しそうだと思いました。
- 楽しかった。先生や先輩方がとても優しかった。
- 先生や羽黒高校の生徒さんが優しく、そして分かりやすく説明してくださり、ヤスリがけや組み込みなどがスムーズにできたと思います。
- とても楽しかった。1・2年生の人たちとコマ作りをして機械システム学科が好きになった。
- 優しく色々なことを教えて下さりとても楽しかったです。
- 初めての事ばかりでしたが、どれも興味のわくものでとても面白かった。
- 今回の体験授業では普段しないようなことができて楽しかったです。専門の授業を受けているからできることなどたくさんあって興味がわきました。
- コマ作り体験で、見るだけではなく、実際に自分で作るという内容もあって楽しかったし興味がわいた。
- 今まで知らなかったこと、やったことのないことができたから楽しかった。
- コマ作りの時に、とても優しく細かく教えてくれて分かりやすかった。
- 実習ツアーではプログラムを使って機械を実際に動かしていて驚きました。
- 先生・先輩方が、 私が手詰まりしているところに、次どうもいたらいいか教えていただいて、とても心強く、 来て良かったと思いました。
- 説明がとても上手で分かりやすかったです。楽しかったです。
- また学びたいと思うような授業だった。
- 色々な機械を使ってもっと色々なものを作ってみたいと思いました。
- 先輩の店優しく丁寧に教えてくれたのでとても分かりやすかったです。
- 車についているセンサーで、明暗とかを判別して色々な動きを実現させていて面白かった。
- 自分が思っていたこととは違う学科で、 中学校の技術の勉強が役立つと思った。
- こま作りの時、金属を加工するのが初めてでとても新鮮でした。
- 高校の機械システムは難しいと思ったところはありましたが、やれば絶対楽しいということが分かりました。
- こま作りの時に、国家の先輩方がダメなところを分かりやすく教えてくださり、完成させることができました。
自動車システム学科(クリックで開く)
- マフラーはあるかないかでこんなに音の大きさが違うと知りました。
- 楽しく面白かった。特にタイヤ取り替えが面白かった。
- 点検をしてみて(あと、ふかせて最高でした)、オイル系など知らなかったことも知れた。
- 最初のエンジンの点検がすごく楽しかったです。エンジンの仕組みを知れたし、最後にペダルを踏んで実際に体験できてすごく良かったなと思いました。
- 日常点検では、点検をしないとどうなるか詳しく教えてくださって楽しかった。
- マフラーの交換が楽しかったです。 マフラーがあるかないかで音が変わるのが面白かったです。
- 家でもできるような、簡単だけど大事なことを教えてもらえました。楽しくてよかったです。マフラーの音よかったです。←一番楽しかったです。
- 今日はタイヤ・点検・マフラーとあり、 自分は点検が大切なんだなと思った。それぞれのやつに重要なんだな、と思ったし、実際に体験をしてすごく分かりやすかったし面白かった。一番は点検が面白かった。
- 全ての体験が面白かったけど、 特に面白かったのは、日常点検のエンジン関係が面白かったです。
- この体験授業を通して、改めて車のメンテナンスの大切さが分かった。楽しかったです。楽しかった実習は、車の点検整備。
- マフラーは何のためについているのかが分かった。日常点検では何のためにやるのかがわかった。タイヤ交換ではパンクした時にどのように対応すれば良いかわかった。日常点検の最後のアクセルを踏むところが楽しかった。
- 車のタイヤ交換や点検などが意外に簡単で家で親にも教えてやりたいと思った。三つの中では点検のところのエンジンふかすところが楽しかった。
- マイカーの日常点検って難しいのかなって思ったんですけど、意外に簡単でびっくりしました。一番はエンジンを吹かすのは楽しかったです。
- マフラーの重要性を教えてもらった時に、マフラーはどのくらいの音量で車検に対応するかなど、考えられた機会だったので良かったです。マフラーの紹介がとても面白かったです。
- マフラー交換が面白かったです。車の音がマフラーによって違うので授業をしていて楽しかったです。
- 車の点検・整備での日常点検などといった点検項目を、今の車でも行ってみたいと思った。
Q3、オープンキャンパスへ参加してみての感想を教えてください!
普通科特進コース(クリックで開く)
- 不安やどんなことをするのかあまりわからないということがあったけれど 、細かく説明してくれたり楽しむことができた。
- 高校の知らない部分や教え方などを知れたので良かった。楽しく勉強でき覚えられそうだなと思った。
- 初めてのオープンキャンパスで朝から緊張していましたが内容が面白かったです。
- 校舎もきれいで先生や先輩の皆さんが優しく雰囲気のいい学校だなと思いました。校舎の開放感がすごく、過ごしやすいなと思いました。
- 学校の中や施設を細かい部分まで案内してくださったので楽しみながら回ることができました。
- 羽黒高校の校舎も見れてとても楽しかったです。
- 想像していたのよりもすごく充実していて楽しかった。
- 高校がどんな感じなのかいや、校内の様子が分かって少し見通しを持てました。
- 羽黒の教室や色々なことを知れてよかったしとても自然に溢れていていいな〜!!と思った。 また来たいと思う!!
- 初めてのオープンキャンパスだったけどとても楽しめた。2回目、3回目も来たいと感じた。
- いろんな建物がありとても広く校舎もきれいですごくいいと思った。先輩方も分かりやすく案内してくれてとても助かりました。
- 在校生の方もよく話しかけてくださり、とても親しみやすかったです。また先生同士、先生と生徒さんが話している様子から、雰囲気の良さも感じることができました。
- 先生たちや先輩たちがとても仲良く明るいと思った。
- 学校案内してくれた時部活動についても知れたので良かった。
- 初めてのオープンキャンパスでしたが、先生方もとても分かりやすく、案内をしてくれた在校生の先輩方もとても優しく、学校の良い雰囲気が伝わってきてとても楽しめました。
- 初めてのオープンキャンパスだったけれど高校について少し詳しくなったと思うまるまた行きたくなった。
- まず学校の雰囲気がとても良かったしとってん先生が案内してくださった在校生の方がたがとても面白かったので来てみて良かったです。
- 不安なことがあったけれど先輩方が優しく教えてくれたので過ごしやすかった。
- 校舎を案内してくれたり、授業が楽しかった。
- 今日参加してみてとても高校選択の参考になった。
- 羽黒高校に実際に行ってみないと分からない校舎の良さを知れた。
- 私立に進学する際は羽黒高校にしたいと思った。
- 思ったよりも楽しいものになったし、自分がなりたい高校生が見えるものになりました。
- とっても楽しくて充実した時間でした。 授業も説明も学校案内も全て楽しかったです。
- ドキドキしていましたが授業を受けたり在校生の方がたのおかげでしっかり参加できました。
- 校舎もキレイで土足という点も良いと思った。他のコースも気になった。
- 正答率が低い問題の解説などを行ってほしい。
- 最初は不安しかなかったんですけど、体験授業とかやっていくうちに色々と楽しかったので、参加して良かったと思いました。
- 楽しかった。先輩方はとても明るくたくさん話しかけてくれたため嬉しかった。校舎が綺麗だし広くて過ごしやすそう。
- 最初は緊張しましたが、楽しかったので、すぐに慣れました!
- 先生・生徒の仲が良く明るい雰囲気でとてもいいなと思いました。説明などもわかりやすくてよかったです。
- 羽黒高校にいる方達の雰囲気を生で感じられた。 先生と生徒の距離が近く暖かい学校だと思った。
- 先生方や生徒の皆さん皆が明るく接してくれた。
- 校舎が新しくなって、様々な設備が整っていて、楽しそうな学校だと思いました。
- より一層興味を持った。もう一度参加してより詳しく羽黒高校について知りたいと感じた。
- 羽黒高校を知りたいと思った。
- オープンキャンパスを通して羽黒高校についてたくさん知ることができた。授業の感じも先生も話しやすかったので楽しい時間だった。
- 最初はどんな学校か詳しく知らず緊張していたけど、先生方などがしっかり優しく教えてくださるので楽しかった。
- 自分が思っていたより授業が楽しかったです。先生方も優しく丁寧に教えて下さりとても嬉しかったです。
- 私立は設備がすごく整っていて過ごしやすい校舎だと思った。在校生の方等も丁寧に優しく接してくれて良かった。
- 楽しかった!!説明を聞いたけど、体験してみたらもっといいなと思えた。
- 初めてのオープンキャンパスでとても緊張していたけどその緊張が少しほぐれた感じがしました。私立高校に対するイメージが変わりました。
- 羽黒高校にしかないものなどもあり説明を聞いて楽しかったです。
- 体験授業などを通して高校で入ってみたい学科などを見つめ直し、より今後の受験勉強について考えることのできた機会となったと感じました。
- 学校の雰囲気も良く綺麗で授業も良くて楽しかった!
- 楽しく参加でき進路についてよく考えられた。
- まず羽黒高校の雰囲気を知ることができてよかったです。ラーニングαに魅力を感じました。2回目も参加したいと思います。
- 初めて参加してみましたがとても楽しめたので良かったです。少し不安もありましたが優しく接して頂きありがとうございました。
- 最初は緊張していたけど先輩や先生方が優しくてとても楽しかったです。短い授業でしたがありがとうございました。2回目も行きたいと思いました。
- 想像以上に校舎も可能性の幅も広く全てが新鮮で興味深かった。
- 受験の参考になった。
- 入りたくなった。
普通科国際コース(クリックで開く)
- 先輩方が優しくて、羽黒高校もとてもきれいだったので入学したくなりました。
- 国際コースのことが色々知ることができてより関心が深まった。
- 羽黒高校の特色を知る事ができ、また来てみたいと思った。
- 校舎がとてもきれいでワクワクしました。
- 学校内が綺麗でした。優しそうな先生ばかりでした。
- 建物がとても綺麗で落ち着くなと思いました。面白い先生もたくさんいてとても楽しかったです。
- 緊張してたけど明るい先生と先輩がいたからほぐれた。
- All English の授業を体験できてよかったです!!リスニング力を上げられたのでは??(笑)できるだけ、また参加したいです!!
- 初めてのオープンキャンパスで緊張してたけど楽しかったです。
- 羽黒高校の良いところや楽しい所など羽黒高校に行きたいと思えるとても楽しいお面キャンパスでした。
- 特色あるコースがたくさんあり、ますます羽黒高校に興味を持ちました。
- 羽黒高校の生徒、先生たちが優しく、オープンキャンパスに持っときたいと思いました。
- 最初は緊張しましたが先輩方や先生方がみんなフレンドリーでとても楽しかったです。
- パンフレットだけではよくわからないことも分かって、さらに興味が湧いた。
- 一つ一つ丁寧に教えてくださって楽しんで参加できたのでとても良かったです。
- 次回もまた来たいと思った。
普通科キャリアデザインコース(クリックで開く)
- オープンキャンパスは初めてだったけど、武蔵小学校のこと教えてくださってとても楽しかった。
- 羽黒高校の良さを知れた。
- 高校生の人たちや先生方がとても優しかったし、対応をとても見習いたいと思いました。また行きたいと思いました。
- 自分が持つ目標の興味を広げることで、色々な思考が浮かんだ。
- めっちゃ楽しかったです。また来て色々なことを学びたいです。
- 先輩方の雰囲気もとても良く楽しく参加できました。
- 自分も夢に向かって頑張りたいから、その土台を作るためにオープンキャンパスを通して羽黒高校をよく知れたのでいい経験になった。
- 先生、生徒の対応が優しく丁寧で親しみやすかったです。 スライドを使っての発表も分かりやすく知恵を増やすことができました。
- 高校の特徴や魅力をたくさん知れてよかった。また制服の種類がたくさんあることも知ることができた。他の学校も体験してみたいと思った。
- 楽しそうな学校だなって感じたのと、スタディサプリとか支えるのがいいなって思った。(
- いろんな話が聞けて面白かったです。先輩達がかわいかったです!!♡
- 色々な先生がいて面白かったです。
- 少し緊張していましたが、先生方の話も面白かったですし、 在校生の皆さんも優しく接してくれて、とても楽しかったです。
- 在校生の方等がとても優しくて、学校全体の雰囲気がよかった。キャリアデザインコースの内容も面白くて、 また学びたいと感じた。
- 先生が明るく個性的で楽しかった。雰囲気がよかった。
- 羽黒の先生や生徒の皆さんの人柄だったり、学校の良さが伝わった。
- 校舎が新しくてきれいだと思った。
- トークライブなどで、高校生の羽黒高校に対する意見が知れました。とても楽しいオープンキャンパスでした。
- 在校生のリアルな声を聞けて良いところや直すところがよくわかりました。
- 学校全体を見てデザインや内容が充実していて良かった。生徒のリアルな話を聞けて親近感がわいた。
- この学校の特徴や設備、雰囲気などを肌で感じることができました。
- 先生方が面白くて楽しく取り組めた。
- 学校に木がたくさんあってよかった。色々な学科やコースがあって良かった。
- まだわからないこともあるけど何回か来てもっとこの学校について教えたらいいなと思った。楽しそうなので入りたいと思った。
- 在校生の話し方から楽しい高校なんだなと思った。学園祭の話とか聞いて入ってみたいなと思った。
- みんな優しくていい人ばかりでとても良い学校だと思いました。みんな仲良くて楽しそうな学校でいいと思いました。
- 自分の将来に向けて考えることができたし、羽黒高校の良さが伝わってきました。
- 校舎もすごく綺麗で在校生の人たちもみんな明るくてとても楽しそうな高校だなと思いました。
- 先輩たちや先生たちが優しく楽しそうだった。タブレットを使っての学習が楽しかった。
- 羽黒高校の魅力を知るいい機会でした。またオープンキャンパスに来ようと思いました。
- ホームページの内容もすごく分かりやすかったけど、実際にオープンキャンパスに参加してみて、自分のわからなかった学校のルールを在校生や先生などに詳しく教えてもらって、オープンキャンパスに参加してみて良かったと感じました。
- 説明がとても分かりやすかったです。楽しいをオープンキャンパスでした。ありがとうございました。
- 羽黒の生徒の皆さんが明るい方が多かったので楽しく話を聞くことができました。ありがとうございました。
- まだ進路は決まっていないけど羽黒高校も一つの希望校に入れようと思った。
- スタディサプリと7つの習慣について特に印象に残って、とても勉強になり、そして楽しかったです。
- 行きたい高校の一つの羽黒のオープンキャンパスに参加してさらに興味を持ったし行きたいと感じた。
- 最初は不安ばっかで怖かったけど話などを聞いているうちに不安とかがなくなりました。
- 羽黒に来てよかった。またオープンキャンパスに行きたいと思った。
- 高校生との関わる場面がたくさんあって面白かったです。
- 色々な話を聞いてとても役に立ちました。とても楽しそうな高校だと思いました。
- 初めは緊張しましたが自分たちに寄り添って教えて下さり緊張も解けて楽しかったです。
- 最初の自分の考え方と今の自分の考え方が変わった。
- 楽しくて短い時間でもたくさんの事を学べました。
- タブレットを使ったスタディサプリの利用をして便利だなと思いましたまる楽しかったです。
- 参加して良かったと思いました。
- 難しく考えていた部分もあったけど自分が思っていたより何倍も楽しかったです。
- 先輩の皆さんが可愛くて優しかった。羽黒高校に入りたいなと思った。
- 高校の生徒さん達が明るくて楽しく授業を受けることができました。
- いろいろな中学校からたくさんの人が集まっていてとても楽しそうだなと思いました。自分がなりたいことを目指して好きなことができて良いと思った。
- 羽黒高校について知ることができた。 これからどこの高校に行くのかを決めるのにいかしたい。
- 羽黒高校をとても気になっていたので来て良かったなと思いました。
- 初めてのオープンキャンパスで全てが不安でしかなかったけど、話を聞いていくにつれて少しずつ緊張が解けていき、楽しく聞くことができたので良かったです。
- 自分の思っていたことよりも分かりやすくおもしろい説明で安心しました。
- どの学科に行こうか迷ったけど、今回このキャリアデザインコースを選択して、今日この授業を受けれて良かったなと思いました。良い体験ができました。
- 高校やこの先の未来のことも考えられて自分のためになったと思った。
- 先生方も在校生の方がとも皆さん優しくてきて良かったと思いました。資料やネットで調べた部分よりわかりやすくて、また来ようと思いました。
- あまり学校の様子を知らなかったが先生方や先輩方の印象が明るく楽しかった。羽黒高校でしか学べないことがたくさんあり自分も学びたいと思った。
- イメージしてたのよりも楽しかったしわくわくした。
- 文で見るだけでは分からない学校の雰囲気や授業の内容を知れたのでとても参考になりました。また羽黒高校の先輩方の実際の声を聞くことができたり、実際の授業で行うことを少し体験させていただけて楽しかったです。
- いつもと違う初めての授業で羽黒高校の授業スタイルがよくわかった。
- 初めてのオープンキャンパスでしたが日頃の学校の雰囲気を感じれて高校へ進学することへの実感が湧いてきました。
- キャリアデザインの印象は変わっていいところなんだなと思いました。
- どこかの公立に行こうと思っていたけど羽黒に行くのもいいかなと思った。
- 安心して学習したり学校生活ができると思いました。楽しかったです。
- 生徒の皆さんがすごく温かく接してくれてとても良い学校だと思いましたまる参考になりました。
- 結構緊張していたけど先生や生徒の皆さんが優しく接してくれたので嬉しかったですまる他のコースも体験してみたいと思いました。
- 説明を聞いてとても楽しそうな格好だなと思った。学校内がとても綺麗だった。
- 一つ一つの授業が楽しかったし羽黒高校の学校や部活について詳しく知ることが出来て良かったですまる説明や体験を通して興味を持つことができました。
- みんな優しくて学ぶことが多くとてもためになりました。
- 学校の雰囲気が良く楽しかったです。
- 寒かったです笑笑 高校生の先輩方がとても優しく気軽に声をかけてくれたりすることが嬉しかったです。
- オープンキャンパスに参加して良かったなと思いました。中学校にはない色々なコースがあり、私が知らなかったこともしっかり今回のオープンキャンパスで知ることができました。
- 先輩や先生が明るくてとても良い学校だと思った。
総合情報学科 (クリックで開く)
- 今回のオープンキャンパスで参加してとても楽しい体験ができたので、入学するとしたら総合情報学科に入学させて欲しいと思いました。ものづくりが好きなので入学したいです。アンケート中の動画を見て、 プロフェッショナルラボも楽しそうだなと思いました。
- パソコンばかりを使う学科かと思っていましたが、パソコンだけでなく絵を描いたりもすると聞いて自分の思っているより楽しそうと思いました。
- 来て良かったと思いました。初めてのオープンキャンパスでしたが楽しく体験に授業もできてよかったです。
- まだ高等学校へのイメージが不透明で不安が大きかったのですが、今回のオープンキャンパスを通して様々な形やコースで実に多様なことを学べることを学ばせていただきました。そして、この学校への興味がとてもわいてきました。
- 先輩や先生方が優しく、 楽しく過ごすことができた。また来たいと思った。
- 先生方や高校生がとても優しく教えてくれたりしてとても分かりやすかったし、参加して良かったなと思いました。
- 学校の様子や学科の雰囲気がわかってよかった。
- バスに乗った時や羽黒高校について教室に入った時、他の学校の生徒がたくさんいてすごく緊張したけど、各科の説明や授業を通してだんだん緊張もなくなったし、オープンキャンパスも楽しめたので良かったです。
- この体験を通して想像よりもたくさんのことをすると知ってさらに興味がわいた。
- 楽しかったけど最初の説明をもうちょっと短くして欲しかった。
- 説明もわかりやすかったし、体験も分かりやすくて、教えてくれる人達も楽しそうで面白かった。
- 最初は不安だったけど先輩方が優しく教えてくれて楽しく体験できたし面白かった。
- 高校生の先輩たちが優しく声をかけ教えてもらえて安心しました。楽しくできて家でもチャレンジできたらしてみたいと思いました。
- とても楽しかったです!先輩方にも褒めていただいたり、分からないところをとてもフレンドリーに教えていただいたので作業しやすかったです。また来たいなと思いました!
- 初めてのオープンキャンパスだったのでとても緊張していましたが、楽しんで終わることができました。パソコンが苦手でも先生方が教えてくださったことがとても嬉しかったです。
- 初めてのオープンキャンパスですごく緊張していたけれど、先輩方がすごく優しくて、 楽しめる内容だったし良かった。またオープンキャンパスに来てみたいと思った。
- 不安が吹き飛んで楽しく参加することができた。
- 校舎が広く沢山の事を勉強できそうだと思った。
- どのようなことをするかも何も分からず、不安な部分もあったけれど、参加して先輩方も優しく教えてくださったり、 面白い先輩もいて、すぐに話せるようになれてすごい雰囲気のいい高校だと思った。
- 初めてオープンキャンパスに参加させていただきまして、終始楽しく過ごすことができました。以前よりも羽黒高校に興味を持ちました。
- 私は絵を描くことやデザインが好きなので入りたいと思った。その他にもやりたいことができそうだし、これからの時代ではパソコンを使いこなせることは大切になっていくと思うので、パソコンを積極的に使っていけるのがいいと思った。
- 参加して本当に良かったと思います。自分が思ってる以上に楽しかったし、 先生方も明るい方が多くてホッとしました。
- 緊張していたけど先生方の話し方などが緊張しなくてもいい感じでリラックスしてできました。
- どのような授業をしているのかが詳しく分かってよかったです。
- なんないけど先輩方も明るくとても接しやすかったです!難しいところもありましたが周りが細かく教えてくれました。
- 学校の雰囲気などが分かった。
- とても緊張したけど学校のことを詳しく知ることができたので良いオープンキャンパスになりました。
- たくさんの中学生がいるのと、とても優しそうな先生がいて、とても楽しそうだと思いました。先生方の言葉もとてもためになりました。
- 面白そうな授業ばかりで興味がわきました。
- 最初は緊張していたけれど、分かりやすい説明が優しい先輩方のおかげで、とても楽しい体験ができたので良かった。それに、アプリの使い方の説明などもわかりやすいと感じた。
- 今回初めて総合情報のコースに参加してみて最初は自分に向いていないかなとか思ってたけど、楽しく体験できこれからの選択肢が増えた。
- 校舎がきれいで驚きました。 全体的に明るく友好的な雰囲気で楽しかったです。
- 実際に羽黒高校の中に入ったり、 先生や在校生の皆さんと授業をしたことで、 学校の雰囲気を知ることができたのでとても良かったです。とても楽しかった!
- 初めてのことで緊張したけれども、高校生が優しく教えてくれたので楽しかった。
- 最初は緊張していたけど、やっているうちにとても楽しくなって、 より羽黒高校に入りたいという気持ちが高まりました。
- 羽黒すごい。
機械システム学科 (クリックで開く)
- こまを作れて楽しかったし、色々な発見があったので良かった。
- 羽黒高校の校舎が想像していたよりもめちゃくちゃ綺麗でびっくりした。
- とても楽しめたし自分が今一番入りたい学校になった!!
- 初めは不安でいっぱいでしたが優しい先生や先輩が助けてくれたので本当に助かりました。また色々な体験などができて楽しかったです。
- 知らなかったことを知れて、また少しイメージが変わり、考え方も変わりました。
- 羽黒高校楽しい所だということがわかりました。
- 自分の入りたい学校を見て、楽しく学べて、体験できて良かったと思います。
- 羽黒高校について知ったことがたくさんあり、高校選択に対しての考えが深まりました。
- 羽黒高校について少し詳しく知ることができたし、機械の動かし方など興味を引くものが多く、また来てみたいと思った。
- 自分は機械システム学科の授業を受けてみて、普段することのできないもの作りだったりを体験できたり、羽黒高校のことを少しだったけど知ることができてよかったです。
- 充実した内容で楽しかった。金属に文字を入れる加工も驚いた。
- とても緊張してましたが、あっという間で、体験授業など楽しかったです。
- 校舎とか綺麗だった。グダグダせずスムーズに進めていた。
- とても学ぶことが多くて、楽しかった。
- 初めは少し緊張していたけど、高校生たちが優しく接してくれたので嬉しかったです。
- 最初は「少し気になるから見てみる」位で来たが、良い人たちに出会えとても充実した時間でした。
- 最初は怖かったが、すごく優しくしてくれる人ばかりでやりやすかったです。
- もっと色々な学科を見てみたいと思ったし、もっと羽黒のことを知りたいと思いました。
- 想像していたような活動とは全然違う事をしていて驚いた。
- 中学校の授業と違って難しい事ばかりでした。
- 羽黒高校についてより詳しく知れたし、色々中があってとても面白そうだと思いました。
自動車システム学科 (クリックで開く)
- 初めてのオープンキャンパスだったけど、たくさん学ぶことがあって東店楽しいオープンキャンパスだったなと思いました。
- 初めてのオープンキャンパスだったけど先生・ 先輩方が優しく教えてくれていい経験になった。 授業の内容もとても専門的でわかりやすかった。
- 初めてわかった事や不思議に思ったことがたくさんありました。
- よりこの学校に入学したくなりました。 楽しくてより車が好きになりました。
- 先輩達などは優しいし、先生たちも優しくすごく良い環境だと思った。
- 自分のためになることが多くとても面白かった。
- とても楽しかったしとても良い経験にもなったので良かったです。
- 全員優しそうな人ばっかりでいい学校だなあと思った。本格的な体験もあり楽しかった。
- 参加してみて車のことを少し忘れたので良かったです。
- 高校全体の雰囲気が良く居心地が良かったです。
- 自動車システム学科に入って車をもっと学びたいと思いました。
- 今回のオープンキャンパスで聞けたことと、2回、3回と少しでも違うことを聞けそうなので楽しかった。
第1回オープンキャンパス保護者の方の感想
保護者の方の感想 (クリックで開く)
- 細やかな対応でスムーズでした。授業は少し難しかったようですが、楽しくできたようです。
- 駐車場への誘導もわかりやすくスムーズでした。説明も良かったです。
- コロナがまた増えている中でも、今回のオーキャンを開催して頂き、大変ありがとうございました。
- 子供たちの今は今しかありません。
考慮して頂き、部活体験もさせて頂き、ありがとうございました。
羽黒の魅力を存分に味わえました。
次回のオーキャンも楽しみにしております。 - 授業体験も、部活動体験もとても楽しく次回も参加したいとの意向でした。
姉からも楽しいよと聞いていた事もあり、羽黒高校の魅力に触れた1日になったようでした。ありがとうございました。 - 楽しかったようで、羽黒高校に行きたい気持ちが強まったと言っていました。
内容をきいたところ、総合情報科で暑中お見舞作りをしたとのことでしたが、文字入力がアラビア語になっていて、まわりの在校生の方たちも文字入力変換できず、イラストのみで終わったので、印刷するまでいかなかったと言っていました。 - お世話になりました。はじめてオープンキャンパスに、参加させてもらいました。行く時は緊張していましたが、帰りに迎えに行った時は笑顔で帰って来たので良かったです。作業は難しかったけど、とても楽しかったそうです。
- 案内や体験授業、部活動体験などのイベントを大変丁寧にしていただき、ありがとうございました。授業も部活動体験もあまり混まなかったのも都合がよかったです。校舎が大変きれいで、設備も整っています。部活動では、監督に丁寧に話をしたり聞いたりしていただきました。高校生と練習させていただき、今後の活動のやる気アップにつながったようです。
- 授業体験も部活動体験もとても楽しかった様で、羽黒高校以外考えられないなと目を輝かせながら色々話をしてくれました。
- 今日は、息子が大変お世話になりました。体験授業も楽しかったと報告してくれました。理科のDNAをしる実験に興味を持ったようでした。参加させて頂きありがとうございました。
- 部活見学で普段のメンバー以外と練習出来たのが楽しかったようです。授業では先輩たちの説明がわかりやすかったそうです。
- 初めての高校見学で緊張したようですが校舎の中や外も見れて充実した時間を過ごせたと言っていました。先生方の車の誘導もスムーズで迷うこと無く出入りできました。ありがとうございました。午前の見学に保護者も参加できたら良かったです。
- 本日はお世話になりありがとうございます。部見学まで1日楽しく過ごしたようです。1つ改善お願いしたいとすれば、保護者の参加の可否を分かり易い案内にして頂きたいです。部活で汗を流し、生き生きと帰って来た息子の表情に安堵しました。先生方、生徒の皆様、ありがとうございました。
- 本人、とても楽しかったと帰ってきました。合唱部の先輩達も優しくまた、次のオープンキャンパスも参加したいと話してました。
- 駐車場の誘導の方々がしっかり誘導して下さったので、車を駐車しやすかったです。
- 部活体験は、体験生徒がメインで先輩方が少なく、通常の部活の雰囲気を見たかったが、推薦を視野に入れた体験生徒の査定のように感じられた。実際に先輩達がどのような活動をしているのかを体験できれば良かった。
- 本日はご対応いただきありがとうございました。子供にとって実際の教室での授業体験や部活動体験などたいへん参考になりました。コロナ禍で難しいこととは思いますが、保護者の学校施設ツアーなどがあるとより御校を知る事ができたなと思いました。
- オープンキャンパス参加させていただきありがとうございました。午前中の科体験では、本人が高校3年間学んでいけるのかどうか考えながら授業を聞いてきたようでした。なので、他の科も体験してみたいと思っているようでした。まだ高校卒業してからの事も未定なため、各科の卒業生の進路、就職先をもう少し詳しく教えて頂けたら子供のイメージも膨らむのかなぁと思いました。部体験では先輩達と一緒に練習を楽しくさせて頂きました。入部したらどんな風に練習していくのか見ることが出来ました。また、中学校の先輩達の成長も感じられて良かったです。ただ見てて総体から部活してない子もいそうだったので水分補給だけでも声かけて頂けたらと思いました。
- 暑い中、誘導していただき迷わず会場に入ることができました。ありがとうございました。授業がとてもおもしろかったそうです。理科は備品が充実していて楽しく実験することができたようです。部活体験では先輩達が丁寧に指導してくださいました。ありがとうございました。
- 学校もキレイで、素敵な校舎でした。学校の特徴もわかり、部活も体験で良かったです。また参加したいです。
- 楽しかったって言ってました。同じ学校の子たちでかためてくれたので安心したようでした。先生方も暑い中、子供たちの誘導ありがとうございました。
- この度はとても良い経験有り難うございました。とても、良い笑顔で帰宅しました。機械系のことに興味があると言う漠然とした本人の気持ちも、体験させて頂いたことによって、具体的なものに変わりつつあり………帰宅してからしばらく話が止まりませんでした。より一層入学の為に勉強を頑張ると実感しておりました。雰囲気もとても良く、過ごしやすかったそうです。また参加させていただきたいと考えておりますので宜しくお願い致します。今日は、本当にありがとうございました。
- 初めてのオープンキャンパスで、緊張して参加しましたが、参加して色んなことがわかりよかったと言っていました。校舎外観が綺麗で、教室から大きい鳥居が見えてよかった。先輩も先生も優しいのがわかった。土地が広く、サッカーと野球のグランドがあると聞いてとても驚いたということです。英語の時間、先生の問いかけに誰も何も答えないでしまったが、先生が優しくてびっくりしたそうです。高校の雰囲気もわかったようで、良い体験ができた様子です。ありがとうございました。
- 非常に楽しかった!が、子供の第一声でした。本日、子供に良い刺激となる体験をさせていただき、誠にありがとうございました。
- 同級生と一緒とはいえ、なかなか緊張がとけなかった。体験授業は楽しく取り組めたようです。
- 校内に知ってる顔(ひとつ上の先輩)があるとホッとしたそうです。高校は広く、新しく、職員室がおしゃれだそうでウキウキしていました。
- 今回、中の様子が伺えなかったのでわからない事ばかりですが、子どもは楽しんでこれた様です。校内の道幅は広く校舎は立派でとても綺麗な印象を受けました。参加できて良かったです。ありがとうございました。
- 今日は大変お世話になりました。車が大好きで、将来自動車に関わる仕事に就きたいと言っているので、今日体験させていただいた内容全てが凄く充実したものだったと思います。凄く楽しかったと言っていました。また、自動車研究会の部活動を見学させていただきましたが、目を輝かせて車の内部の様子を見たり、ラジコンを動かしている姿を見ると充実したキャンパスライフが送れる事は間違いないと感じました。先生方も親切で椅子や扇風機を保護者に準備してくださり暑い中でも快適に見学することができました。ありがとうございました。また次回もオープンキャンパスに行きたいと言っています。よろしくお願いいたします。
- バスでの送迎ありがとうございました。遠いので登校のイメージもつきやすいと思います。今回のオープンキャンパスに参加して、綺麗な校舎や丁寧な説明など、とても参考になった、楽しかったと帰ってきました。まだまだ知りたい事があるようでした。今回保護者として参加できなかったので次の機会で私も参加したいと思います。ありがとうございました。
- コロナ渦の中、配慮頂き安心して参加することができました。本人も楽しかったようです。
- お忙しい中、先生方々、在校生の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。わかりやすい学校説明と活気のある男子サッカー部の練習体験がとても学びの多い体験をさせていただき、息子と共に感激しております。また、自然豊かで伝統的な御校で多くを学び成長できる高校生活を送りたいと親子共々期待に胸を膨らませております。今後も部活体験練習の機会がありましたらぜひ参加させていただきたいと思います。第一回オープンキャンパスに参加させていただきありがとうございました。
- 授業ではわかりやすい教え方だった。バス通学時の車酔いの対処法を在校生が教えてくれた。学校はきれいで明るかったが、トイレが少し汚かった。
- 大変良い感じで帰って来ました。今後の仕事や部活動を決める良い環境だと言ってました。
- いろいろ大変な時期の開催に、学校側の配慮などいろいろありがとうございました。オープンキャンパスでは、授業体験や部活体験ができて、楽しく充実した様子で帰ってきて、いろいろ話してくれました。
- スポ少の大会で体育館・ハコテラスを利用したことはあったが、校舎に入るのは今回が初めて。校舎・教室の雰囲気を感じることができて良かったと言っていた。
- この度は暑い中、羽黒高校生に先生方、オープンキャンパスありがとうございました。実際に羽黒高校で体験授業、部活体験をしてとても楽しかった様で笑顔で帰って来ました。行く迄は同じ中学から同じ部活体験に行く人が居なかった為、少し不安そうでしたが部活体験の時のITメディア部の皆さんが色々な話しをしてくださりリラックスして部活体験出来ました。またITメディア部の部活体験をしたい!と話していました。保護者でも羽黒高校の中や体験授業も見てみたいのでまたオープンキャンパス参加したいです。
- 県外から1人で参加でしたので親も子も不安でしたが、とても楽しかった!と嬉しそうに話してくれました。コロナ感染対策の為、車から降りた後は受付の段階から子供1人で向かいましたが、教職員と学生の皆さんに案内や誘導をして頂き、スムーズに移動出来たようです。部活動体験でも、暑さ対策の配慮があり感謝しております。ありがとうございました。
- Webでの申し込みが少し大変だと思った。
- 楽しく参加できましたが、教室内をもっと詳しく見学したかったようです。
- とても楽しく過ごしてきたようでした。また、次回も行きたいと言ってました。
- この度は大変お世話になりました。体験から帰ってきて、ひと言目は「おもしろかった。」ということでした。特に午後からの自動車研究会の活動が楽しかったようです。他校の生徒とも仲良くなれたようで良かったなぁと。親としては送迎のみでしたが、駐車場の案内もとても分かりやすく、暑い中所々に案内の方が立っていて大変だったとは思いますが、こちらとしてはとてもありがたかったです。要望としてですが、次回8月も開催予定かと思いますが、保護者向けの案内をお聞きしたいので、できれば保護者のみ参加というかたちもとれるとありがたいです。
- 授業は楽しく先輩が優しかったようです。サッカーの部活体験はいつもの練習より厳しかったけどやりがいがあったようです。ハコテラス素敵でした。ありがとうございました。
- 理科と国語の授業を体験し先生が優しく接してくれたと言っていました。部活は軟式野球を楽しく体験できたようです。保護者も見学できれば良かったと思います。
- 学校見学楽しかった~校舎綺麗だった~と良い表情で教えてくれました、息子と色々会話も弾みました。また、部活体験では普段よりハードな練習内容でついていけるか…親の方が心配していましたが、先輩方全員優しくしてくれる~と…嬉しそうでした。県大会へ向け技も教えていただいたり、熱中症対策への取り組みも、何度も休憩をいれてくれたり先生の声がけにも感謝でした。ありがとうございました。先日はコロナ禍でも受け入れをしてくださりありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
- 授業体験、部活体験共に刺激を受けてきたようです。親としても、広い校舎や設備、爽やかな先輩方に触れ、好印象を持ちました。
- 中学校とはちがう授業内容でおもしろかった。部活は練習内容がハードだったけど、楽しくできた。
- 先日は、学校説明会に参加させていただきありがとうございます。自然豊かな過ごしやすい環境であり、充実した設備が整っていて、素敵な学校だと思います。部活動体験については、もっとたくさんやりたかった!楽しかった!先輩方が大きかった!など子からたくさん感想がでてきました。ぜひまた参加させていただきたいです。
- スクールバスで中学生が乗る席を予め決めていた方が乗りやすいと思いました。運動着での参加はとても良かったと思います。次も参加させていただくのでよろしくお願いします。
- スクールバスは在校生もいたため緊張しました。初めて学校に入った感想はとても綺麗で木の温もりが感じられリラックス出来ました。授業はとても雰囲気が良く楽しく受けられました。部活動では先輩達と校内を散策して好きな写真も撮ることが出来ました。また2回目のオープンキャンパスも参加したいと思っています。
- 自動車システム学科・自動車研究会を見学して、教材車を目の前にし改めて車が好きなんだと確信しました。バイクも好きなので、バイクの部品にも触れる事ができて、楽しく過ごす事がてきました。ありがとうございました。兄が定休日で家に戻って来た時には、オープンキャンパスの事を報告していました。先生の話題にもなり、兄弟共に楽しく話していました。
- 理科の授業で、自分のDNAを取り出す実験をしたそうで、とても楽しく出来たと、喜んでいました。コロナで実験も代表の人だけが行って、他の人は見ているだけのことも多かったので、一人一人出来る実験が新鮮だったのかと思います。また、保護者としては、感染対策としても良かったと思います。吹奏楽部の見学が出来ず、残念でした。
- 今回、バスケ部の体験入部を受けました。選手のサポート体制がプロ選手の様な環境で充実していると感じました。卒業後の進路にもサポート体制がしっかりされていてとても魅力があると思います。
- 先生方、先輩も優しく、授業と部活体験を楽しめたようです。ありがとうございました。
- “職員の皆様のスムーズな誘導などにより混乱なく参加させて頂くことができました。部活体験では先輩方から優しく声をかけて頂き、充実した経験ができ、やっぱり羽黒で本気のバレーがしたい!と気持ちをさらに強くしたようです。次回も参加させていただければ幸いです。ありがとうございました。
- 学校は新しく雰囲気が良く、この辺りの高校で制服が一番かわいいと言っていました。また授業体験では、先輩達の体験談が興味深く、いろいろ盛りだくさんであっという間のオープンキャンパスだったようです。